—
by
最終日。ほぼ移動。 朝、少し晴れ間がのぞく中、空港へのリムジンバス乗り場を確認し、Kovanで焼き立てのパンと…
イスタンブール7日目。 地下鉄とマルマライを乗り継いでスィルケジまで行き、ギュルハネ公園を抜けて国立考古学博物…
イスタンブール6日目。 そういえば行ってなかったなと思い地下鉄とマルマライを乗り継いでウスキュダルへ。このあた…
イスタンブール5日目。 イスタンブール在住のゆかさんにご案内いただきカドキョイ周辺を散策。早々に豪雨に見舞われ…
イスタンブール4日目。 水上バスでフェネルへ。朝から雨が降ったり日差しが出たりで忙しい天気で港から虹が見えた。…
イスタンブール3日目。 午前中は地下鉄と国鉄のマルマライを乗り継いでスィルケジ駅から旧市街へ。遺跡の柱などを転…
トルコ2日目。今回は食い倒れの旅ということであまり観光の予定は立てていなかったのだが、せっかくなので歴史地区を…
イスタンブール1日目。イスタンブール直行便のはずがまさかの急病人対応でアンカラに緊急着陸して90分遅れで到着し…
メキシコ旅行で知り合った方が愛知に引っ越すというのであわててお茶することに。北千住のさかづきさんで昼から乾杯。…
かずさん、かおりさん、あやさんと品川Tジョイでゲキ×シネ『SHIROH』鑑賞。円盤も持ってるけど素晴らしい音響…
イシイと上野で買い物。松坂屋でおやつのお餅を買って広場で食べる。キッチンカーが出ているのだから、もっとベンチが…
どういうわけかイシイあややさんNざわさんM岡夫妻とアイドルズのライブへ行くことに。御徒町で待ち合わせて車でZe…
『Gundam Gquuuuuux』がSNSで話題になっていたので事前情報を何も入れず観に行ったら、まあまあ度…
松濤美術館の須田悦弘展へ。小さな草花が置かれることで周囲の空間が立ち上がる感じがとても日本的というか日本画的だ…
大阪からべにたんが遊びにきたのでともみさんと東京観光。 朝から秋葉原の香福味坊に集合して中華式朝食をいただく。…
三茶にお住いで三茶のクラフトビアシーンを激推している前職のOB夫妻と三茶クラフトビアラリーを巡る。 下北沢のC…
三茶クラフトビアラリーの主催をするというのでポスター持参でおさむさんときよみさん夫婦が遊びに来てくれた。軽く谷…
母と東京宝塚劇場へ。花組公演の「エンジェリック・ライ」観劇。又従姉妹に後援会経由で取ってもらったのだが、当の男…
恒例の東京国立博物館詣で。今年の生け込みは渋くてよい。和太鼓と獅子舞の実演を見る。イシイは獅子に頭を噛まれて嬉…
大晦日は三崎坂のバズドラムさんで。ご近所さんとばったり会って年越しの乾杯。根津神社は近寄れないと判断し、イシイ…