heavenly blue
こんな時期に咲くヘブ様。 今年はb様が植えて、夏の盛りにわたしの仕事があまりに忙しく ベランダにもほとんど出て […]
こんな時期に咲くヘブ様。 今年はb様が植えて、夏の盛りにわたしの仕事があまりに忙しく ベランダにもほとんど出て […]
涼しくなってきたからか、ヘブ様満開。
夕刻。 ■ トッレ・アルジェンティーナ広場 トレステヴェレから大通りを歩いて、ふと路面電車の行き先をみると 「 […]
長い一日。 昼。 旅行前に、ぶどうがどっさり届いてしまったので ご近所のイリアスさんと旅ベーグルさんに届ける。 […]
ヘブ日記。 ~今年のヘブは一味ちがうぜ。 いつもはプランターから行灯にするのだが 今年は園芸ネットをベランダの […]
アメリカのどこぞの音楽団体だかでは オーディションで、とりあえず「ゲイ?ユダヤ人?」って聞かれて どっちか当て […]
毎年恒例のヘブ様日記 双葉から本葉が出てきてすぐに虫にやられたので 成長が危ぶまれたヘブ様だが、今は2本の茎か […]
舌を出すチェシャ。 ■ 土曜 同僚と多摩川の花火大会。 木曜から場所取りをするという念の入れようで、東京側の一 […]
朝、訃報を聞く。 遊びに行く行くと言っていて、 先延ばしにしていたのが悔やまれる。 電報を打つ。 ヘブンリーブ […]
■ trip 桜詩舎より、(e) Shuzo Bandさんの新譜「Trip」の スペシャルコンテンツのお仕事を […]
だいぶ涼しくなってヘブ様絶好調。 今日は七つも花をつけていた。 とおくの墓地に、曼珠沙華で赤く染まった一角が見 […]
ようやくヘブ様が咲き始めた。 7月くらいから曇りが続いたりすると、 ぽつりぽつり1輪ずつ花が咲いていたのだが、 […]
ヘブンリーブルーの茎に、身の丈70mmほどの 芋虫様がいらっしゃるのを発見してしまった。衝撃。 通りで梔子が禿 […]
昨日、ベランダで煙草を飲んでいたw隊員が ヘブ様に蕾がついているのを目ざとく発見し 「明日には咲く。」と断言し […]
本葉が出てきた! 部屋でポリマーに挿していたコンシンネは 水差しにしてやったら2日で発根。 あの長期にわたる沈 […]
もう双葉が開いてしまったので 雨の中泣きながらヘブ様の小鉢あげ。 いつもは絶対そんな面倒なことはしないのだけれ […]
昨日仕事から帰ってベランダを見たら ヘブ様が発芽していた。 めでたい。 葉が乾燥するとあっという間にハダニにや […]
コンシンネを剪定。 ベッドの足元においているのだが、昔剪定を怠ったために太陽の光を求めて枝をグニャグニャヒョロ […]
随分つるがのびてきたので はさみでちょきちょきと切る。 もうそろそろHeavenly Blueも蒔いてやらねば […]
ヘブは一番根に近い茎が折れてしまって 水を吸い上げることができなくなってしまった。 どんどん萎れていく様が見て […]
秋になったなぁと思う 1.雨が続く 1.居酒屋で食べた秋刀魚の竜田揚げが美味しかった 1.ようやくプロパーで長 […]
咲きました。 こんな悪環境の中でも花は咲くものだ。 Heavenly Blueなんて本当に美しい名前。 今日は […]
ヘブ様はこんなに立派に成長された。 しかし花は晩夏ということで気長に待とうと思う。 下段の葉(子葉とか)が黄色 […]
ヘブ様は順調に育っておられる。 ちょっと日当たりが悪かったせいで なんだか力なくひょろひょろしているが その蔓 […]
つるが伸びてきた。 今日はVespaの後ろに乗っけてもらって上野まで。 この可愛いイタリア車のVespaに見合 […]
ヘブは間引きして15本を5本にした。 師匠いはく「2,3本にするがよい」 これでもまだ多いのだ。 あとは淘汰さ […]
先週末に芽を出したな〜と思いつつ 一日目をそらしていたら、いきなり5cmくらい成長していて吃驚する。 植物とい […]
1週間ほど前に朝顔の種をまいたのが 昨日あたりからぼちぼち発芽してきた。 また経過をここで報告しよう。 はやく […]