—
by
トラゲットというのは本来、エンジンもついていない渡し舟のことだが トロチェッロとブラーノを結ぶ定期船もトラゲッ…
両親から「ブラーノ島が面白い」という話を聞いたので 行ってみることにする。 もともと、I氏がブラーノ島に近いト…
サンマルコ寺院に入ってみる。 ビザンチン様式だろうか、円形のドームの内側は びっしりと黄金のモザイクで埋め尽く…
イタリア5日目。 朝 ホテルで朝食。 みわたすかぎり、おじさんおばさんばっかりだ。 若い人は来ないのかね、ヴェ…
まだまだ行けてないところがたくさんあるなあ、と惜しみつつ Termini駅へ。 テルミニ(ターミナル)というだ…
ランチのあとは、町をぶらぶらと歩きつつパンテオンへ。 なんだかあまりイメージがわかなかったのだが 実際に見ると…
ローマ3日目。 朝 ホテルのちかくのサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂へ。 礼拝堂は先日見たので、美術館へ行こ…
美味しいランチにすっかり満足して元気になったので フォロ・ロマーノへ。 入り口がわかりづらく、一度坂をのぼって…
イタ猫UPしました。 http://3d-luna.com/voyage/itaneko/index.html…
2日目 朝 ■ コロッセオ 地下鉄A線でコロッセオまで。 昼の円形闘技場は夜のライトアップされたのとは また違…
ギャラリーにイタリア写真UPしました。 http://3d-luna.com/voyage/italia200…
夕刻。 ■ トッレ・アルジェンティーナ広場 トレステヴェレから大通りを歩いて、ふと路面電車の行き先をみると 「…
サン・ピエトロ広場から城壁を超え、 ほそい路地の両側にリストランテが軒を連ねる通りへ。 いちばん奥のほうにある…
朝、バチカンへ行くために朝食もとらずに出発する。 サンタマリアマッジョーレ大聖堂へ寄って礼拝堂を見て 美術館が…
■ 準備 前日はseicoちゃんたちと23時近くまで飲み その後帰宅してから準備開始。 いつものことだが 「あ…
帰国。 いやあ食べた飲んだ。 ローマとヴェネチアを駆け足でまわった8日間、 どちらもすごい観光客で、どこへ行っ…