Blog2022年12月4日2022年12月4日 made to order ずうっと行こう行こうと思っていたtoe style worksさん、年内で千駄木の店舗を閉められるというので慌てて行ってきました。これとこれ、やっぱりこっちにします!と優柔不断さを発揮しつつ白と黒の靴2足をオーダー。もっと早く行けば良かった […] 続きを読む
Blog2022年6月2日2022年7月13日 Yakitori in Sendagi イシイと村岡くん、このみさんと千駄木の「樫」さんで焼鳥。犬王について熱く語ってしまった。韓国推しのこのみさんから推しの話などを聞く。ジャンルは違えど楽しそうな推しの話を聞くのはいいなあ。 続きを読む
Blog2022年3月21日2022年6月23日 Inter Media Tech and Toscana Wine ともみさんと丸の内のインターメディアテクで東大のコレクションを堪能したのち、NOBIさんのワイン会へ。イシイやご近所さんたちとわいわいしつつトスカナ料理とワインを楽しんだ。キアンティ水平比較が面白い。ヴィンテージだからといって無条件に好き! […] 続きを読む
Blog2021年12月14日2021年12月29日 Yakitori at Sendagi 千駄木の「樫」さんへ。 近所の素敵な焼鳥屋さんができてとても嬉しい。日本酒も好きな感じだったがかなり入れ替わるんだそうだ。 続きを読む
Blog2021年11月22日2021年12月29日 Dinner at Nobi 雨。 NOBIさんで緊急事態宣言明け初のディナー。ご近所さんに会ったりもして日常が戻ってきた感。相変わらずすべての料理が素晴らしかった。 続きを読む
Blog2020年11月30日2021年1月25日 NOBI NOBIさんはいつも素敵。チーズのムースと羊の豆鼓風味のパスタはお初でした。滋味深い…… 赤の「Crealto」も美味しかった。お味見させていただいたPUNIのウィスキーはイタリアでもスイスの国境近く、グロレンツァ(トレンティーノ=アルト・ […] 続きを読む
Blog2020年5月29日2020年5月29日 Blue Impulse ブルーインパルスが医療従事者へのエールのため東京上空を飛行するという。東京五輪、2014年の国立競技場ファイナル以来の3回目だそうだ。観潮楼のあたりで待機していたらちょうど真上を通っていった。ご近所さんたちもわらわら集まって皆で空を見上げて […] 続きを読む
Blog2019年2月13日2019年2月15日 Yakitori in Hebi-michi Frankさんが谷中に帰ってきていたので、ご近所さんとへび道のとくりさんへ。おまかせで7本に皮もプラスして、締めは鶏そぼろ丼。美味しゅうございました。 その後、コーツトさんでシフォンケーキ。みんなよく食べました。 続きを読む
Blog2019年2月10日2019年2月11日 Thai Cuisine, Beer and Whiskey 渋谷の東口、再開発でゴーストタウンになっている一角のすぐ脇にあるタイ料理研究所で久々にみんなでタイ料理。はじめましての方もいらして、珍しいパターン。食事はどれも美味しかったな。 その後、平澤さんの壮行会。結婚式の時も、毎月のお店のお花も、春 […] 続きを読む
Blog2018年7月9日2018年7月31日 Japanesen Lantern Fest 光源寺さん、ほおずき千成市へ。ここのタープが毎年風に揺れて美しい。そこから谷中のへび道にできたビストロSanceriteさん。シェフは池袋で長くやられていた方とのこと。とても丁寧で美味しかった。ヘッジエイトさんでビール飲みつつ車の話しつつ( […] 続きを読む
ビール2018年6月27日2018年7月31日 Jose in BPI 大好きなホセがまた谷中に遊びにきてくれた。なんと今年は日本人の方とご結婚とのこと〜めでたい!ビールが繋いでくれた大切な友人だ。 続きを読む
Blog2018年4月16日2018年5月20日 Yanesen Tour フランクさんが店の近所(ほんとうに徒歩30秒くらい)におうちを買ったので(!)ちょいちょいスコットランドから遊びに来てくれる。この日は谷中〜根津界隈をご案内。彼は本当にこの界隈を好きでいてくれて、その敬意にこちらも真摯に案内せねば!と思って […] 続きを読む
Blog、植物2015年6月1日2015年8月1日 Machiya 夕方、重い腰を上げて散歩に出かける。どこに出かけるかでさんざん迷って、なんとなくGoogle Mapに表示された町屋へ。 根津、湯島方面は散歩がてらよく行くのだが、町屋は2駅だというのにほとんど降りたことがない。小学校の時にプールに通ってい […] 続きを読む
Blog、植物2015年5月17日2015年8月1日 downtown tour Kちゃんの親友・Jが日本最終日だというので案内を仰せつかり、下町を案内することに。待ち合わせまで少し時間があったので朝倉彫塑館をさらっと見てみる。耐震工事が終ってから初めて入ったが、サンルームのような部屋ができたのだな。猫の作品群が展示され […] 続きを読む