Chaingmai 4

4日目。昨日食べ過ぎたので、カオマンガイのお誘いは辞退して、メリディアン近くに毎朝出ているというお粥の屋台へ行くことに。豚のミートボールがごろごろ入っていて美味しい。 そのまま旧市街まで歩いてお堀の中を見たが、入り組んだ路地とバックパッカー […]

続きを読む

Chaingmai 3

3日目の朝ご飯はソンテウで大きなモスクの近くへ。ムスリムの人が多い。もともと行こうと思っていたお寺の中にあるロティ屋が閉まっており、あえなく隣のカフェになったのだが、ここも大アタリだった。ロティとはシャーピンのようなものにコンデンスミルクや […]

続きを読む

Chaingmai 2

朝食はMさんとふたたびRod Nungへ。すっかりつみれ麺が気に入ってしまった。今日はバミーヘン(卵麺の汁なし)を頼んでみた。   ランチはタクシーで郊外の古民家レストランへ。広大な敷地に海の家のような開放的な木造建築が建っていて […]

続きを読む

Tokyo-Bangkok-Chaingmai

正月はご近所さん達とチェンマイで過ごすことになった。 大晦日に家を出て、年明け5分過ぎに日本を発って羽田からバンコクへ。バンコクで初日の出を拝んだ。 バンコクから乗り継いでチェンマイへ行くのだが、このバンコクの空港のトランジットが人生で1番 […]

続きを読む

Day 9: Zagreb

また国境を越えてクロアチアの首都ザグレブへ。ここもハプスブルクの影響で北の雰囲気がある。アールヌーボー様式の建物など、ラトビアのリガのようだ。 ぐるりと旧市街を回る。聖母被昇天大聖堂の前では民族衣装を着た人たちのコーラスや踊りなど。可愛い女 […]

続きを読む

Day 8: Bled-Vogel

スイス人医師が肥満対策のサナトリウムを開いたことで有名になったブレッド湖へ。スロベニア唯一の島はこの湖にある。環境対策のため、エンジン付きの船は禁止とのことで、村人の手漕きのボートで島に渡る。 この島の教会で結婚式をあげるには、新郎が新婦を […]

続きを読む

Day 5: Split-Torogir

ドゥブロヴニクから古代要塞都市のスプリットへ。港町のすぐわきにローマ時代の遺跡を中心とした旧市街がごっそり残っていて本当に素敵。観光客も多くて活気がある。聖堂とクリプトを見学。エジプトからの戦利品のスフィンクスがところどころに置いてあって面 […]

続きを読む

Day 4: Podogorica-Korot

国境を越えてモンテネグロ弾丸ツアー。首都ポドゴリッツァの中心部は紛争の傷跡もほぼ感じられないさっぱりとした街。立派な正教会があったが立ち寄れず、夏の離宮へ。 ここ自体は見るべきものなしだが、脇にひっそりと建っていた礼拝堂をのぞいたらおじさん […]

続きを読む

Day 3: Dubrovnik

国境を越えてクロアチアのドゥブロヴニクへ。クロアチアの海岸線には9kmだけボスニアヘルツェゴビナ領がある。ここのボーダーコントロールはさすがにゆるい。ここがないと海のない国になってしまうとかでボスニアヘルツェゴビナが死守しているらしい。リゾ […]

続きを読む

Day 2: Sarajevo-Mostar

ラティンスキ橋。ここが世界史の教科書に載ってた「サラエボ事件」の現場かと感慨深い。オーストリア皇太子、初回の爆破テロは回避したのに、帰り道に狙撃されてしまったというのが悲しい。 旧市街はモスクを中心にイスラム色が強く、土産物屋が並ぶ路地や軒 […]

続きを読む

Day 1: Belgrade

ベルグレード。 そもそもベオグラードをベルグラードというのを初めて知った。旧ユーゴ時代の首都。NATOの攻撃の後も見える。 旧ユーゴ時スラビア歴史博物館。チトーの墓もあったらしいがスルーしてしまった。旧ユーゴ時代の家電やプロパガンダアートな […]

続きを読む

Saaremaa

陸続きのサーレマー島にも行き、アングラ風車群を観てバルト海をのぞむバンガ断崖(といっても20mくらいしかない)と、海岸へ。白鳥が渡ってきていた。ここでは化石が取れるらしい。 夕暮れのクッサーレ城を散歩。バルト三国ではこの円筒形+円錐の城塞を […]

続きを読む

Kuressaare Muhu

リガからバスで北上、あっさり国境を越え(ひとえにシェンゲン協定のおかげ)、エストニアに入る。フェリーでムフ島へ。旅行中唯一と言っていいかもしれない晴天。なにもかも美しく見える。 Virtsu sadamの港からムフ島にはエストニアの伝統的な […]

続きを読む