The Footprint of Sherlock Holmes
シャーロック・ホームズをめぐる冒険の写真をアップしました。 http://3d-luna.com/sherlock-holmes-in-london/ iPhone, スマートフォンの方はこちらから 本当は、休みはアイルランドに行こうと思っ […]
続きを読むフォトグラファー 鈴木マイのホームページ
シャーロック・ホームズをめぐる冒険の写真をアップしました。 http://3d-luna.com/sherlock-holmes-in-london/ iPhone, スマートフォンの方はこちらから 本当は、休みはアイルランドに行こうと思っ […]
続きを読むKew Gardensで撮影した温室の写真をアップしました。 http://3d-luna.com/green-and-spiral/ そもそも温室とか植物園を撮り始めたのは 1997年にパリに行ったときか、2000年にマドリードの王立植物 […]
続きを読むfor mobile ブログのほうではお知らせしわすれていたのですが ロンドンの(気合いをいれて撮った方の)写真をアップしました。 ご笑覧ください。 http://3d-luna.com/2012-london/
続きを読む2012年10月28日 ロンドン8日め。 最終日、荷物をまとめて鍵を返す。あっけないほどあっさりとチェックアウトが終わる。 フラットの前でまるまるとした猫さんが近寄ってくるので遊んでもらう。 (なぜかポケットのなかにまたたびが1つ入っていた […]
続きを読む午後はSt Pancras駅の時計の下で希琳ちゃんと待ち合わせ。 ものすごい笑顔でかけよってきてハグした希琳ちゃんはあいかわらず 顔ちっこくて美人さんでニコニコしているので嬉しくなってしまった。 一旦、宿に荷物を置いて、プレゼント交換。 こ […]
続きを読む2012年10月26日 ロンドン7日め。 朝、頭上の窓を見上げて驚いた。奇跡的に晴れである。 今日は、ノッティンガムから親友の希林ちゃんが遊びに来てくれるので それまで近所をぶらぶらしてようかと思っていたのだが あまりに綺麗に晴れたので、残 […]
続きを読むキューガーデンズから宿に戻る道すがらにSloane Squareという駅を通るので 「現代のメディチ」と呼ばれているチャールズ・サーチのコレクションを見に 「サーチ・ギャラリー」に寄ってみることにした。 メインの展示はカール・ラガーフェルド […]
続きを読む2012年10月26日 ロンドン7日め。 ちょっと寝坊しつつも今回必ず行こうと決めていた世界遺産のキューガーデンズに向かう。 Victoria線はEustonから乗ったほうが楽だということも覚えた。 Victoria駅でDistrict線に […]
続きを読む2012年10月25日 ロンドン6日め。 本日は今回の旅の目的のひとつでもある大英博物館へ。 本丸なのになんで後半になったかというと、どうせ一日博物館にいるのだから 天気が本当に悪い日にしよう、と思ったからだ。 そんなわけで今日は朝から雨。 […]
続きを読む行き当たりばったりの旅行なので、グリニッジを後にして さてどこに行こうと思ったところでDLR線がJubilee線に接続していることに気づき Southwarkの現代美術館・テートモダンに行ってみることにした。 この駅からテートモダンへの道順 […]
続きを読む2012年10月24日。 ロンドン5日め。 ご近所の素敵なセレクトショップ「goldandbouncy」さんから ロンドン郊外のグリニッジを勧められたので行ってみることにした。 火曜と水曜はグリニッジ・マーケットという市が立つらしい。 No […]
続きを読むヴィクトリア駅から東のほうへ、テムズ川を目指して歩くと 錚々たる建築物が出てくる。Victoria st.のどんつきには 最近あの家の人が結婚式をあげたらしいウェストミンスター寺院がある。 最初は中に入らなくてもいいかな、と思ったのだが せ […]
続きを読む2012年10月23日。 ロンドン4日め。 今日は、珍しく渡航前から行こうと決めていたバタシー発電所を見に行くことに。 ガイドブックによると、Battersea Parkから歩くよりも、地下鉄の Sloane sq.から歩いたほうがいいらし […]
続きを読むホームズ博物館でお土産を買いすぎたので一度家に帰って昼食をとる。 昨日、駅で買ったチキンパイのボリュームがありすぎて一度に食べ切れなかったのだ。 ひとやすみしてからPicadilly線でSouth Kensingtonへ。 ここはロイヤルア […]
続きを読む2012年10月22日 ロンドン3日め。 今回の目的のひとつはシャーロックホームズ博物館に行くことだったので 早速午前中に行ってみることに。 空港から宿に向かうときにすでにBaker Street駅を通ってしまったので 新鮮味がなかったのが […]
続きを読む午後。 一度宿に荷物を置いて、宿からすぐの大英図書館へ。 ここはつい最近、大英博物館から独立して建てられたものらしい。 近代的なキューブをくみあわせたような外観なのだが、 むこうのSt. Pancras駅の煉瓦と見事に色が合っていて 角度に […]
続きを読む2012年10月21日(日曜) 朝。予想通りロンドンの天気はどんより。 窓の外はイギリスらしい集合住宅の煉瓦と、少し遠くに教会の鐘楼が見える。 30分ごとに鳴る鐘はあそこから聞こえてくるのだろうか。 日曜なので閉まっているところも多く、今日 […]
続きを読むものすごい勢いでBBCのSHERLOCKと本家のシャーロック・ホームズにハマったので 熱いうちに倫敦に行ってみることにした。 東京からはVirgin Atlanticで12時間。 デザインにとても力を入れていて、ポスターや動画、POPがいち […]
続きを読む