Izumo day 3

島根3日目、出雲。

古代出雲歴史博物館へ。周囲の人たちがみんな薦めるので楽しみにしていたのだけど、納得の物量とクオリティで大変興味深く見学した。
出雲大社の復元プロジェクトが面白い。本当にこうだったかはともかく、転倒と倒壊を繰り返していた記録が残っているのでかなり攻めた造りだったのは間違いないんだろう。
銅剣のケースがあまりに整然としているので合羽橋の包丁屋を思い出した。

出雲大社の参道にある一福で割子そばを食べたのち、天穏の板倉酒造さんを見学。「なぜ人は酒を造るのか、なぜ人は酒を飲むのか」という民俗、歴史、文化、宗教観の話を交えつつ、お酒の製造工程を見学させていただいた。
幸いにも発酵途中のニホンミツバチのミードを試飲させていただいたのだけどガツンと脳に来る甘さ。昔の蜂蜜は糖度が低かったので加水なしでも発酵したらしい。プーさんが若干アレなのは発酵してたんじゃないか説、ありなのでは?

帰りに燻製屋さんでベーコンを買い、杜氏に教えていただいた酒造り発祥の伝説がある佐香神社(松尾神社)へお詣り。良いお酒に恵まれますように。毎年10月のお祭では引退した杜氏が超気合を入れてお酒を作るらしくアルコール度が18%くらいあるやばいやつができあがるらしい。飲んでみたい。

3日目は天気にも恵まれ、帰りにチョコレートを買って一路米子空港へ。帰りに彩雲のようなものを見た。久々の旅行らしい旅行だった。