仕事が早くあがったので月曜からc氏と飲む。
夏はドイツ麦酒が美味しい。
久々にHofbrauを飲んだ。
2軒目ではBushmills Xを飲んだ。
無花果と相性が良い。
いい気分で谷中を歩いていたら
月があんまり明るくて吃驚した。
Mike Oldfieldの”Moonlight Shadow”を歌いながら帰った。
(サビしか覚えてなかった。くやしいのでiTuneStoreで買ってしまった。)
仕事が早くあがったので月曜からc氏と飲む。
夏はドイツ麦酒が美味しい。
久々にHofbrauを飲んだ。
2軒目ではBushmills Xを飲んだ。
無花果と相性が良い。
いい気分で谷中を歩いていたら
月があんまり明るくて吃驚した。
Mike Oldfieldの”Moonlight Shadow”を歌いながら帰った。
(サビしか覚えてなかった。くやしいのでiTuneStoreで買ってしまった。)
“moonlight shadow” への3件のフィードバック
この写真、素敵だね。幻想的で不思議な雰囲気。
明け方の夢にでてきそう。
何処に居るのかもわからない。けど
懐かしい。
みたいな。
>nook
ありがとう。月光でここまで撮れると思わなかったのでカメラの性能にちょっとびっくり。コンデジなんだけどね。
霊園のいちばんおわりで、江戸時代風の
建物がいくつか並んでいる風情あるところです。
>mi-co
桜並木を抜けると空が広くて大好きな場所。
小さい頃は、あの霊園が無限のようにかんじたけど
今になっても普通に道に迷いますw
(いつも徳川慶喜の墓にたどり着けない。)
コメントは受け付けていません。