Tokyo-Esashi

6月16日 8時台の新幹線に乗り一ノ関に向かう。 17日のイベント以外はまったくのノープランで出てきてしまったので 一ノ関のホテルに荷物をあずけ、ロビーに置いてあった東北の観光パンフレットをながめること数分。 東北本線の水沢という駅からバス […]

続きを読む

Nagano : Suwa

5月5日 朝食を食べてすぐにチェックアウトして諏訪大社めぐり。 春宮、秋宮、本宮、前宮という順番でめぐる。 春夏は春宮にご神体がお祀りされているらしい。 春宮は春夏のご神体がおわすところだそうで、 正面に舞台があって、その後ろにお宮があるの […]

続きを読む

Nagano : Togakushi

5月4日 二日目はレンタカーを借りて戸隠へ向かう。 ものすごいゲリラ豪雨が降ってきて不安になったものの I氏イチオシの奥社に着くことにはなんとか雨があがった。 しかしこの日は一日、山の天気に翻弄されることになる。 奥社の門をくぐると砂利道が […]

続きを読む

Tokyo-Nagano : Zenkoji Temple

5月3日から5日まで長野に旅行した。 初日は駅前のメトロポリタンホテルに投宿して善光寺散策。 町はずいぶん観光に力を入れているようで、表参道は ブリュッセルのフルール・ド・タピのような花で描いた絵のコンクールや 出店が並びはじめていた。 街 […]

続きを読む

Mishima-Kawazu-Tsumekizaki-Atami

静岡二日目。 三島の柿田川湧水群に行ってみる。 美しい水がこんこんと湧いていて、泉は深いブルーで美しい。 思ったよりずっと広く、湧水地は数箇所ある。 その後、河津七滝に寄って滝を見る。 地震の影響か、数カ所通行止めになっていて見られない滝も […]

続きを読む

Kawasaki – Numazu

先週末は静岡に遊びに行った。 まずは川崎大師でI氏の厄除けのご祈祷をしてもらう。 真言宗のお経はソウルフルである。パーカッションもすごいし。 お堂に数百人すし詰め状態のときに小さな地震を感じて 一瞬ひやりとしたが、気づかない人も多かったよう […]

続きを読む

Hiraizumi 2

9月19日。 オオフジツボが奉納演奏をするとのこと、境内で聴けるかもということで朝イチで毛越寺へ。 本来なら外から聴くはずが、ご好意で本堂の中に入れていただいた。 3曲演奏されたのだが、天井が高く、本当に美しく響いていて泣けた。 その後、サ […]

続きを読む

Hiraizumi 1

9月18日 仙台から高速バスで平泉へ行く。 一日1本のこのバスは中尊寺の目の前まで行ってくれて便利だ。 まずはコインロッカーに荷物を預けて中尊寺を観光する。 参道は長い山道で足元が悪く、途中転倒して負傷した観光客を 中尊寺の車が病院まで搬送 […]

続きを読む

Sendai 1

9月の最初の3連休は、仙台~平泉へ旅行に出かけた。 震災から半年、内陸でもまだ車窓からはブルーシートの乗った瓦、 仮設住宅が見える。 まだこんな状態なのに、東京から浮かれて旅行に行って いいものかなあなどと思いつつも、観光で東北に行くのも […]

続きを読む

naoshima 2

朝一番で地中美術館へ。 混んでるし、印象派はあまり好きではないし、どうかなあと思っていたが、結果行ってよかった。 安藤忠雄の建築も素晴らしいし、モネの睡蓮を飾るためだけの白い、明るい部屋も素晴らしいし、 なにより、タレルの青い部屋は感覚が解 […]

続きを読む

naoshima 1

犬島から高速艇で直島へ。 叔父と叔母に見送られたのだが、手を振る人がどんどん小さくなって、 陸はどんどん離れて行く風景というのは なんだか新鮮かつ切ないものであった。 なんだこのノスタルジー。インプリンティング? 直島へは30分くらいだった […]

続きを読む

inujima

宝伝港から犬島までは、船で10分弱。 港から、精練所の煙突が見えるくらい近い。 船を降りると、すぐに木造のビジターセンターがある。 近年、ベネッセの肝入り(?)で建てられたものなのだろう。 木造だが、看板などのタイポグラフィもかっこよくて […]

続きを読む

okayama 5

2010年5月2日 ゆっくりと朝ごはんを食べて、記念撮影もして犬と遊んでから出発。 閑谷学校(しずたにがっこう) 江戸時代に建てられた、岡山藩直営の庶民教育のための学校で 学校建築としては唯一の国宝だそうだ。 まだ開門前でなかには入れなかっ […]

続きを読む

okayama 4

夕景の高松城跡 附水攻築堤跡。 特に何があるわけでもないのだが 水辺で、古い蔵のような資料館があって、 良い気が流れているようなところだった。 伏見稲荷、豊川稲荷と並ぶ三大稲荷のひとつ、最上稲荷をお参り。 ここの仁王門というのがちょっと変わ […]

続きを読む

okayama 3

鬼城山(鬼ノ城) おにしろやま、きのじょうざん、と読む。 総社市にある国指定の史跡で、東アジアが戦争しまくっていた7世紀、 新羅とか百済とか高句麗とか(なつかしい!)、あの頃の古代遺跡が復元されている。 もちろん、本物の築城の跡も見られる。 […]

続きを読む

okayama 2

5月1日 吉備津神社をあとにし、昼食に大盛りのうどんをいただき 吉備路風土記の丘へむかう。 HPによると 「岡山市西部から総社市にかけて地域は、2-3世紀に大和朝廷に匹敵する勢力を誇った古代吉備王国の中心であった。仁徳・応神・履中天皇陵に次 […]

続きを読む

tokyo-okayama

2010年5月1日 7時発の新幹線で岡山へ。 叔父がセカンドハウスに古民家(!)を買って改装しながら住んでいるというので 遊びにいくことに。 駅まで叔父と叔母に車で迎えに来てもらって、岡山駅からスタート。 駅前広場には、やはり桃太郎がいるの […]

続きを読む