Sendagi-Mukougaoka

谷中周辺ばかりまわっていたので気分転換に西へ。団子坂をあがり、向丘にむかう道(神田白山線というらしい)を歩く。旧駒込林町。少し奥まったところにある小さな社は御林稲荷社というらしい。四万六千日のほおずき市で有名な光源寺、手前はこどもたちが遊んでいてにぎやかだけれど左奥の方にある本堂周辺はすっきりしていて素敵。清林寺では芍薬に揚羽蝶が止まっていた。なかに花陽稲荷大明神という小さな社がある。初代松本幸四郎の墓がある栄松院のお庭もよく丹精されていて素晴らしい。山門に象が載っている瑞泰寺、常瑞寺とまわってそのまま左手の路地に入っていくと突き当りに山門がある海蔵寺。ここも立派な伽藍がある。そのまま日医大の裏に出たので根津神社で先日あまりよく撮れなかった庚申塔と塞の大神の写真を撮り直し。