—
by
Conservatory of Flowers, Golden Gate Park, San Francisc…
台北はいつでも空気が悪くて、ビルは古くて でも食べ物が最高に美味しくて人が優しい。 100年くらい前の建築がい…
東京ではシャッターを切らないような風景も、旅先では新鮮に見えることがある。 それで、そういうのは撮っている瞬間…
シマウマ三兄弟。 台北の動物園にて
台南の路地の色彩
台北の市立の美術館ではアイウェイウェイの展示を行っていた。 ものすごくダイナミックなのに、細部の繊細さが際立つ…
台南に安平という古い街がある。 路地は複雑で、突き当たっては行き止まり、迂回しては一周してしまったりと迷路のよ…
椅子。 ぽつねんと在る椅子が好きだ。 @台北市立美術館
赤い壁とチラシのリズム。 @台北
台湾のこと。 なにしろ前日徹夜したせいで飛行機の中では爆睡して、15分くらいで台北に到着したかんじであった。 …
毎年恒例の台北の年越し花火です。 また「すごーい」「かわいいー」という、私のアホっぽい声が入っています。 横の…
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 年末年始を台湾で過ごし、肥えて帰ってきました。 あの国におい…
台湾の物価は、交通費と食費を覗いて日本とそんなには変わらない、と書いた。 実際、不動産と車は台北のほうが高いく…
台北のこと。 2010年の年末は台北で過ごした。学友やら同僚やら親戚が こぞって「いいとこだよ!」と言いつつガ…