2011 台湾2011年2月5日2014年7月26日 Jiufen 3 茶館を出て、観光客もまばらな道の奥に入っていく。 道は暗く、ピンクの提灯もとぎれると、まばらな街頭のオレンジ色の光だけで 夕餉の支度の音が聴こえる。
2011 台湾2011年2月5日2014年7月26日 Jiufen 2 九份のこと。 九份は、台北からバスで1時間ほどのところにある古い街だ。 忠孝復興駅の1番出口を出ると高速バスの発着場所があって 30分に1本くらいの割合で九份方面に行くバスが出ている。 九份に近くなってくると、コンクリの堤防がある細い川沿い […]
2011 台湾2011年1月8日2014年7月26日 Cha of Taiwan 台湾の物価は、交通費と食費を覗いて日本とそんなには変わらない、と書いた。 実際、不動産と車は台北のほうが高いくらいで、若い人は台北には住めないらしいし、 学生の初任給は9万円程度だというから、住みやすいとも言えないのかもしれない。 観光客な […]
2011 台湾2011年1月4日2014年7月26日 Taipei 2010-2011 台北のこと。 2010年の年末は台北で過ごした。学友やら同僚やら親戚が こぞって「いいとこだよ!」と言いつつガイドブックをわんさか貸してくれたのだが、 行くまではガイドブックを読んでも今イチピンとこなかった。 ところが行ってみたら面白くて大 […]
2011 台湾2011年1月2日 Happy New Year 2011 台北で無事に新年を迎え、本日帰国しました。 とりあえず食ってばかりの旅行でしたが 一応はイベントにも参加してみました。 台北101というアジアで一番高いビルと周辺数カ所での同時爆破(花火)。 毎年恒例ではありますが、今年は建国100周年とい […]