BBQ
友人の新居でバーベキュー。 友人が庭付きの一戸建てに引っ越した。 猫優先ということで、今までよりもずいぶん静か […]
友人の新居でバーベキュー。 友人が庭付きの一戸建てに引っ越した。 猫優先ということで、今までよりもずいぶん静か […]
イシイのお供でつくばのクラフトビアフェスに行く。 なぜかご近所さんにもたくさんお会いできて RとMちゃんとその […]
とりあえず、最近彼らのキレッキレのダンスが好きすぎて。
写真家・斉藤芳樹さんの「fabulous 1999-2006」出版記念パーティーへ。 写真集も壁に貼られた作品 […]
せっかく新しい自転車が来たので。 途中、pppに見舞われつつもなんとか往復26km完走。 行きは本郷〜飯田橋〜 […]
新しい自転車が納車された。 GIANTのクロスバイク。色は白。 上野のY’S ROADさんで。 現 […]
友人のアートワークの撮影でスタジオへ。 機材が重いのでイシイに車を出してもらう。 平日の朝に都内を車で走るなん […]
自転車を買い換えるにあたって、 今回も先代と同じくY’s Roadさんで買ったのだが 旧車の処分に […]
友人の撮影の前に、カメラの勘を取り戻そうと思い 一眼レフを持って散歩に出かける。 谷中の198さんに挨拶をして […]
不忍ブックストリームの公開放送がビアパブイシイで行われた。 おもいのほか店内がうるさくて音声がちゃんと入ってい […]
なんだかんだ言って、最終的にはブログが残るのかもしれないな、と。 ソーシャルがこんなに流行っても、依然として公 […]
台東フォーククラフト協会の春の宴におじゃました。 職場から蔵前まで。おもちゃ屋さん(というか大企業)を横目にみ […]
ツアー・オブ・ジャパンの東京ステージを見る。 ちょうど、日比谷公園で開催しているオクトーバーフェストに行く約束 […]
NYで活躍されているSさんが帰国しているので久々にお会いすることに。 かれこれ2006年くらいにお仕事でお会い […]
ご近所さんたちと神田で羊肉を食べに行く。 重慶に留学していた従兄弟夫婦に教えてもらった店で 中国の東北料理で、 […]
近所のスタジオでロマのダンスの講習会があるというので ものすごく勇気を振り絞って参加してみた。 ロマといっても […]
日曜日は押入れの衣服や布関係のものを整理する。 もうさすがに着ない服を出したり、古いTシャツを選別したり。 4 […]
スーパーの袋のようなかたちで、ラム風に薄くなめした牛革を センターと脇だけで接いでいて、とても美しいバッグであ […]
土曜 部屋の掃除などをまったり。 夕方は父のPCの調子が悪いというので見に行ったが iTunesのインストール […]
墨田区横川のMiata Beerさんへ。 錦糸町で降りて老舗のタイ料理屋「Thailand」でランチを食べる。 […]
5月5日。 特に目的もないまま、京急線とバスを乗り継いで三崎港まで行った。 京急は座れなかったが一番前の車両で […]
昼間はベランダの整理などして過ごす。 クレマチスは放置していて茎がまさに鉄線のようになっていたのに いつのまに […]
みわちゃんと。 根津で待ち合わせて、とり多津さんで唐揚げ弁当を買って まずはハシビロコウ先輩に挨拶して 動物園 […]
ビアパブイシイの1周年と私の誕生日をかねて実家で夕食。 パイナップルと生ハムの前菜、レタスのサラダ、リエット、 […]
ニコニコ超会議3に行ってきた。 弊社の超党派ユニット(?)であるところのオトホギが ニコニコ超会議内の超VOC […]
実家の人形について友人に話していたら出どころが気になってしまい調べ始めたら、 30年前に母がフランスで買ってき […]
非常にイケてないできごとがあり、落ち込むというよりは 憤っていたのだが、運良く週末に友人たちと会えることになり […]
自分をあげるために他人を貶めるような人はキライ。
思い立って、春の浜離宮公園に行ってみることにした。 菜の花が満開かも、と思ったがとっくに終っていて ぽつぽつと […]
4年目の結婚記念日。早いものだ。 有楽町の成城石井でパンと生ハムを、マルイの地下でデザートを なぜか有楽町駅の […]