—
by
臙脂のキモノに合わせようと思って買った昼夜帯。 刺繍の金糸がほつれているけど、これならまあまあの席にも行けそう…
檸檬色の地に朱色の菊と絞りの貝合わせという派手な帯なのだがハレなコーデのときは使いやすい。 赤、青、紫などいろ…
めずらしく女の子らしい柄の染め帯。 デニムの着物などに合わせて春に結ぶのによいかと思っていたが いまいち出番が…
綾瀬のガレージで発掘。1800円の掘り出し物であった。 柄が派手なわりには半幅なので(もともと昼夜帯をばらした…
兵児帯が一本欲しくて選んだのだが、臙脂色の麻の夏着物にしか合わせられないのでなかなか出番がない。 これを締める…
大須のアーケードからちょっと路地に入ったところにある ちいさなお店。 オリジナルの帯や雑貨も扱っている。 東京…
伊勢の伊勢市駅から徒歩15分くらい。 古い庄屋が並ぶ河崎町にある資料館 「河崎商人館」の向かいの古きもの屋で購…
白とグリーンのさわやかなボーダー。ポリエステルで光沢がある。 重めの色の浴衣(蓮とか)の時に、と思って買ったが…
桜と牡丹が散らしてある袋帯。誰のものだったのか不明。 これも背景に敷かれた唐草模様のせいか、妙にチャイナ。
竹富島に旅行にいったときに買ったお土産。(買ったのは石垣島だったかもしれない。) 帯の絣の柄に五つと四つの組合…
学生の頃は、帯なんか文庫しか結べなくて、浴衣といえばこれを締めていた。 もう20年くらいお世話になっている半幅…
これも誰のものだったのか不明。ずいぶん華やかなのでパーティーの時にでも締めていこう。
なぜこのようなオモシロ柄が家にあるのか不明。いったい誰のものだったのだろう。そして、どうやって合わせればよいと…
もはやチャイナ。 誰のものだったのか不明。
あまりにおめでたいかんじでどうしたらよいものやら。
おそらく祖母のものだと思う。 藍染めの古典柄の浴衣にはいつもこれを締める。祖母の渋好みを思い出す。 なんとなく…
友人が買ってきてくれたもの。 これもなにかと使いやすくお気に入り。 くたくたで締めやすい。
友人が買ってきてくれたもの。 サイケでお気に入りなのだが、少々短いので 付け帯にしてみようと画策中。
金糸銀糸がおりこまれていて 丸紋が妙にエスニック。
風香のポリエステルの袋帯。ダークな色のキモノが多いので、このような明るい帯は重宝するのだが、とにかく食事のとき…