5月10日、11日。城下町その3、宇都宮。

やはり宇都宮なら来たら餃子とビールでしょということで宮テラスのみんみんで優勝。Blue Magicさんは中休みにあたってしまって残念ながら行けず。

ライブ(正確には黒ミサ)会場の宇都宮市文化会館は昭和の趣のある立派なホールで内装もかっこよく、10年前くらいに音響リニューアルしてるそうで音も大変素晴らしかったです。

その後はWant a beerさんへ。相変わらずビールもお食事も雰囲気も常連さんも最高でした。

翌日はお友だちとおばさまに宇都宮をご案内いただき、ずっと行ってみたかった石の教会・松が峰教会へ。ちょうどミサ(こっちは本物)の時間にあたって窓からパイプオルガンや讃美歌が聞こえてきて良い雰囲気でした。その後、杉並木や若竹が美しい日光街道をドライブし、これまた憧れのろまんちっく村へ。想像の20倍くらい大きな施設でファーマーズマーケットから出られない。ブルワリーで飲んだドルトムンダー「麦太郎」「麦次郎」は両方とも記憶に残る美味しさ。