—
by
桜。 朝、信じられないほど天気が良くて、桜並木は夢のようだった。 I氏とカメラを持って谷中を散策。 上野桜木界…
東京は今日が満開だそうで。 谷中の桜を見ていると、まだちょっと早い気がするけど。 今日はチェロを弾いて、日暮里…
晴天。谷中逍遥。 お仕事関係で知り合ったヘアメイクアップ・アーティストの サクリさんが遊びにいらした。 日暮里…
東京もすっかり紅葉している今日この頃。 ラフォーレをぐるぐる見てH.P. FRANCEでマフラーを買い 原宿で…
いもりんこさんの家からいただいてきた 「過去バトン」。 【1】出来るならあなたの昔の写真を貼りつけて下さい。 …
a隊員とr隊員と、上野の国立博物館へ行く。 日暮里の桜並木で待ち合わせ、歩いて博物館へ。 天気が良く、景色がみ…
小学校の同窓会を日暮里のペルシア料理屋「ザクロ」で開催。 ハイパーな店長・アリさんにみんなでいじられつつ おな…
今日は谷中で花見。 日暮里南口に抜ける桜並木を通り、西口に行く墓地の道を通り 少し引き返して寛永寺の参道を歩く…
16年ぶりに小学校の同窓生と会う。 ちえちゃんとご子息、SNSで16年ぶりに繋がったtonehide氏と 4人…
台風一過の物凄くいい天気。 江國香織『すいかの匂い』読了。 小学生の頃の回想を中心として短編集だが 江國のなか…
紆余曲折あって 谷中ボッサ(谷中)>TAKANO(神保町)>OCONNEL’S(日暮里)>NEZZ…
日曜は学校の友人を呼び出して麦酒。 日暮里のアイリッシュパブはシャムロックもすぐに消えてしまうくらい せっかち…
1)墓地の話 よく夢に出てくる場所がある。 そこは谷中霊園の中、日暮里の切り通し側にあることになっているのだが…
自転車に空気を入れたら俄然乗る気が出てきた。 空気入れを買ったものの、自分では入れられず PC制作でご足労いた…
今日も今日とて下町散歩。 恩師から「元同僚の同僚が日本にくるから下町を案内せねばならない。」という鬱な連絡がき…
小学校のときの同級生とそのご子息と遊ぶ。 あやしいトルコイラン料理屋で、ハイパー店長に いじられながらも楽しく…
今日は地元民れざ氏と地元で映画談義。 日暮里で韓国料理をつつき、根津で酒を飲み、千駄木で珈琲を。 根津のバーの…