—
by
明日からイランに行ってきます。 みんな治安を心配するけど、欧米と仲悪いだけで 平和なとこなのでご心配なく。 親…
■ aptform 週末は友人のギリシャ人デザイナーのミハイルが 代官山のマンションで展示即売会をやったので顔…
2004年2月の山形の雪。 週末、銀座で滝田洋二郎監督「おくりびと」の凱旋上演を観る。 「すごい佳作」という印…
■ 準備 前日はseicoちゃんたちと23時近くまで飲み その後帰宅してから準備開始。 いつものことだが 「あ…
週末のこと。 土曜 優ちゃんと妹のやんちゃんが遊びに来る。 ダージリンでカレー食べて、あいにくの天気だけど い…
ネコビヨリ。 朝の散歩。 谷中から西日暮里に抜ける。 よみせ通りの尾張屋に侵入したとおぼしきシロmix1。 推…
誕生日を祝ってくれるというのでI氏とおでかけ。 さんざん悩んだ挙句に、結局いつもの縞のキモノを着てでかけた。 …
仕事でいろいろありすぎて、淡々とこなしていたつもりだったが さすがに思考が停止していたのがバレたのか 周囲が心…
谷中銀座のどんつきに、nidoという硝子の店がある。 日本家屋の引き戸を開けると、 ギャラリーと硝子教室がいっ…
年の瀬に。
日曜、祖母の法事の帰りに伯父の家に寄った。 祖母が持ってたキモノを貰ってきた。 生前にあらかた譲られたと思って…
毎年恒例ホームパーティ。 毎年、同じようなメンバーで集まってひたむきに餃子を包む。 今年は全然準備ができていな…
b様とお買い物。 春ものを出したときに、着なかった冬服を潔く捨てたら 着るものがなくなってしまったのだった。寒…
咳。 検査結果が出たものの、依然として原因不明。 ダニとハウスダストが6段階中+4(陽性)と出たものの、 咳だ…
今日は朝から酷い暑さで、日傘がないと歩けないくらいだ。 西日暮里からタクシーで帰宅し、 あとは陽が沈むまで家で…
雨が降って寒い。 このblogは日本各地をはじめ米国や英国に住んでいる人も 読んでいるらしいので、あえて書くが…
週末。 土曜は鍋大会。 世にも渋い谷中銀座商店街で材料を調達し ちょっと遠回りをして拙宅へ。 みんな猫町が気に…
前回のぬこです。 トルコのホテルの中庭にて。 今年は新年会もあまりないなあ、と思っていたら 鬼のような飲みスパ…
築地へ。 8時すぎにゐ氏とI氏と合流する。 社会科見学なので「築地っぽいところ」を ひきまわしてもらうことに。…
test氏とダナ・キャランのファミリーセールへ。 バーゲンに行くために会社を休んだtest氏…(OLのようだ)…