—
by
暖かくなるというので自転車でぷらぷら。谷中から上野公園、浅草まで。河津桜や彼岸桜が咲き初めてすっかり春だ。 夜…
新しいiPhoneはきれいに撮れすぎてやや困惑する。夜は店の掃除を手伝ってくれた村岡くんたちとふたごで焼き肉。
良い天気。蕎心さんでお蕎麦を食べてから上野界隈を散歩。いつのまにか東照宮の工事は終わっていた。西郷さんの近くで…
谷中霊園から御隠殿坂をくだって線路をわたり、東日暮里から荒川へ。なだらかに家々の境界があいまいになっていく。都…
郵便局へ行き、実家にチマキを届けそのままはつねの道へ。先日、庭師のトラックが停められていて撮影できなかった常在…
六阿弥陀通りへ。立善寺はしょうぶ寺という別名なのだが芍薬が綺麗。岡倉天心記念公演、小さいけれど花壇の手入れが行…
今日はイシイと一卵亭でお弁当を買って不忍池で食べる。カンザンが満開。イシイはアメ横へ、私は上野公園へ。桜並木は…
本日は三崎坂からスタート。 双子のようなつくり大円寺〜先日閉まっていた長久寺〜全生庵〜妙法寺(山門のみ)〜龍谷…
COVID-19のせいで都から外出自粛が出されている。一両日中には緊急事態宣言も発令するのではないかという状況…
関東でもたまに3月に雪が降るけれど、桜が満開の頃に降るのは久々。 天王寺でやまださんにご挨拶。カメラ持った人ば…
昼、谷中霊園を散歩。八分〜九分咲きというところだろうか。人出はまあまあ。天王寺をつきあたって左の日暮里駅北側に…
谷中、長明寺の枝垂れ桜は今年も見事。
Yanaka Nezu Sendagi (a.k.a YANESEN) Tour with Atherton …
渋谷の東口、再開発でゴーストタウンになっている一角のすぐ脇にあるタイ料理研究所で久々にみんなでタイ料理。はじめ…
実家の目の前のお寺さんの観音様が立っている階段をのぼったら、やたらと見晴らしがよかった。この町にはまだまだ知ら…
友人あやさんのお兄さんご家族がアメリカから遊びにきているというので谷中をご案内。うなぎの吉里さんでランチ、その…
光源寺さん、ほおずき千成市へ。ここのタープが毎年風に揺れて美しい。そこから谷中のへび道にできたビストロSanc…
希琳ちゃんが婚約者のレオを連れて来日。初日は成田のあさひやさんのご自宅にイシイともどもおじゃまして、素敵なガレ…
Jackが谷中に遊びに来てくれたので、父と三人で飲みに行く。根津の慶さんへ。次々と美味しい日本酒をいただいてみ…
フランクさんが店の近所(ほんとうに徒歩30秒くらい)におうちを買ったので(!)ちょいちょいスコットランドから遊…