散歩の途中に猫にマタタビをやるのが趣味の30代独身、女。
人間にもこれだけ即効性があって依存性の少ない薬があればいいのに、と
思いつつ、同級生が麻薬で逮捕されたりして軽く衝撃を受ける今日この頃。
嶽本のばらちゃんの大麻なんて可愛いものだ。
ケミカルはいかん…
■cinema
・瀬々敬久監督 『肌の隙間』
母親殺しの少年と精神病の女との逃避行。
映像はいいんだが、ホンがイマイチ…
・瀬々敬久監督 『羽田へ行ってみろ、そこには海賊になったガキどもがいまやと出発を待っている』
ピンク映画。
ちなみに公開時のタイトルは『暴行』
羽田の寒々しい風景は素敵なんだが。
昔から脚本がイマイチなのはピンク出身だからかなー。
・ヤン・シュワンクマイエル監督 『ALICE』
ウサギが動き出すシーンは何度見ても可笑しい。
・水野晴郎監督 『シベリア超特急 完全版』
ついに観ちゃった…
すごいよ、この映画…
すごすぎるよ…
部長と“変態映画トレード”をしてるんだが
クリント・イーストウッド監督 『真夜中のサバナ』を借りた。
(あたしはシュワンクマイエルの『悦楽共犯者』を貸した。)
楽しみ。