松本観光。facebookでみなさまに素敵なお店を教えていただいて楽しい滞在になった。またすぐにでも行きたい。
松本ホテル花月に併設された八十六温館。ここでモーニングのシナモントーストセットをいただく。ぴかぴかに磨かれた調度品に背筋が伸びる喫茶室です。
初、松本城登閣。烏城という別名も納得の黒い城、かっこよかった。もはや梯子かという急な階段のおかげで背中が筋肉痛でばっきばきになる。
民藝居酒屋しづか。こちらではお昼に定食をいただく。おでん定食や山賊焼きなどかなりボリュームがある。店内撮影NGだったが、囲炉裏もあり、民藝のファブリックが随所に使われていて素敵。昼時だったのでお勤めの人たちが続々と入ってきて地元民にも愛されている雰囲気だった。店員さんもとても親切。
うつわ屋の陶片木さん。澁澤龍彦、久生十蘭、夢野久作といった古書ドリスさんみたいな書棚の隙間やアップライトのピアノの上に展示されていたりして、なにもかも素敵。暗い1階とは対象的に二階は明るくて器のいろいろな表情が見えてよかった。すこしいびつな形のショットグラスをふたつお迎え。袋の中には万年筆の墨痕鮮やかなお手紙も入っていてさらにぐっとくる。
ここを始点に中町通りで陶器や民藝のお店をぶらぶら。
松本ブルワリー タップルーム中町店。1階がスタンドで2階にテーブル。Hop-Genic Mosaic Micro IPA、アルコール度数3.5%で最高に美味しかったです。Grape Aleも良かったなー。
THE SAKE PUB SHINSHU MATSUMOTO。19時で閉まってしまう昼酒専門の日本酒バー。マスターやお客さんも気軽に話してくださって松本の美味しいお店の情報も得た。大信州や澤乃花やシードルのキーケグがあって面白い。地酒の種類も多いです。おつまみもかなりお手頃でさくっと地酒を飲むのに良さそう。
松本駅でお土産を買って帰りはあずさで新宿に出る。帰りにタワレコに寄ってイシイとWatering Holeさんで合流。