Mai Suzuki Photo Works

Mai Suzuki Photo Works

  • Gallery
  • Instagram
  • WordPressプラグイン newpost chatchで出力したサムネイルを正方形にトリミングする

    3月 29, 2017

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Blog, Memorandum

    記事タイトル、投稿日時、そしてアイキャッチ、または記事の最初の画像をサムネイルとして出力してくれるWordPr…

  • WordPressの更新情報を静的ページに表示する

    3月 12, 2017

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Blog, Memorandum

    Google feed APIがどうなるかわかんなくて、どうしたもんかなと思っていたのですがphpにしちゃえば…

  • Adobe Illustrator CCが起動後すぐに強制終了する

    2月 16, 2016

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    イラレが突如立ち上がらなくなって泣きそうになりましたが、どうもMacOSのアップデートとの相性のようです。アン…

  • 移動可、クローズ(リムーブ)可のポップアップウィンドウのiQueryプラグイン

    1月 16, 2016

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    レスポンシブデザインだとfixedで常駐のポップアップって邪魔だしどうしようかな、と思って探していたら、ドラッ…

  • iTerm 2で## exec failed ## argpath= error=No such file or directoryと出た場合の対処法

    1月 9, 2016

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    なんでか急にiTermでShellが新規作成できなくなってしまいまして。 ターミナルは普通に動いてるんだけど、…

  • -bash: compass: command not found

    1月 8, 2016

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    compass入れたのに compass -v って聞くと -bash: compass: command n…

  • 正規表現メモ

    12月 23, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    最近さすがに減ったけど、たまにtableのtdタグにstyle=”color:#000000; &…

  • WordPressのテーマ aThemes MOESIAのインストールとセットアップ

    12月 20, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    WordPressの無料かつレスポンシブでパララックス風味のテーマ「MOESIA」のインストールメモ。普通のW…

  • javaコマンドラインツールを使用するには、JDKをインストールする必要があります

    12月 2, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    Webカテゴリーでもないのだが備忘録。 Google Chrome ver 46.0.2490.86 (64-…

  • Google Mapのカスタマイズ

    7月 18, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

      <body onload=”initialize();”> <script s…

  • div内の文章を折りたたむ「jTruncsubstr」

    7月 18, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    クライアントからめっちゃ長い文章が送られてきたよドラえも~ん…というときにjTruncateっていうのが便利な…

  • WordPressのプラグインmqTranslateからqTranslate Xに移行

    5月 1, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    mqTranslateがアップデートを止めてしまったらしいので、超めんどくさくてやりたくなかったけどqTran…

  • ロリポップでWordPressの管理画面にアクセスすると404にリダイレクトする場合の対処法

    4月 24, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    ロリポップ推奨の「SiteGuard WP Plugin」なるプラグインですが、入れた直後はなんともないのに、…

  • WordPressでライブ情報を告知・更新するプラグイン(All-in-One Event Calendar by Time.ly)

    4月 9, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    音楽をやっている方は、ご自身のウェブサイトライブやイベントの告知・Web運営をどのようにしているのでしょうか。…

  • Illustrator上にリンク配置した写真をクリッピングマスクにあわせてトリミングする

    4月 2, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    Illustratorで写真を配置するとき、クリッピングマスクでトリミングするだけでは許されない場合 新規アー…

  • WordPressで子要素を画面垂直中央に配置したい場合の親要素の高さ設定について

    4月 1, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    箱を画面中央に持ってきたい時とかありますよね。 中央にもってきたい子要素は .middle { positio…

  • ロリポップでWordPressのアップロードファイル容量の上限を変更する方法

    4月 1, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    今どき写真の容量なんて軽く3MB, 4MBはあるこのご時世に Wordpressって、なぜか2MBまでの写真し…

  • iPhoneで水平にしても画像サイズを変更しない方法

    4月 1, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    iOSって、画角によってよしなに画像の大きさを 変えてくれるのはいいんですけど、 垂直(ポートレート)だけで確…

  • Photoshopでfavicon(.ico)を書き出せるプラグイン

    4月 1, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    参考 http://www.telegraphics.com.au/sw/product/ICOFormat#…

  • WordPressで公式テーマをアップデートするとカスタマイズが消えるときの対処法

    3月 30, 2015

    —

    by

    Mai Suzuki
    in Memorandum

    子テーマを作ることで解決できました。 たとえばtwentyfifteenを親テーマとし、子テーマ「twenty…

←前のページ 次のページ→

Mai Suzuki Photo Works

A website showcasing photographs of old towns, museums, and botanical gardens around the world, captured since the 1990s.

  • Gallery
  • Instagram
 

コメントを読み込み中…