御徒町の駅前には、吉池というスーパーというかデパートというか
とにかく渋い店がある。
とくに、さかな館はとても充実していて
そのサカナ臭さたるや、プチ築地といった趣。
昨今、サカナといえばスーパーでは切断遺体しか売られてないので、
もはやあまり見られなくなった「生前の姿」が拝めます。
あと、地下にも野菜売り場があるんだが
松坂屋に面している路面の売り場の商品は
なぜか地下の1/3くらいの価格だったりする不思議。
同じ店で物価3倍の開ってどうよ、と思う。
御徒町の駅前には、吉池というスーパーというかデパートというか
とにかく渋い店がある。
とくに、さかな館はとても充実していて
そのサカナ臭さたるや、プチ築地といった趣。
昨今、サカナといえばスーパーでは切断遺体しか売られてないので、
もはやあまり見られなくなった「生前の姿」が拝めます。
あと、地下にも野菜売り場があるんだが
松坂屋に面している路面の売り場の商品は
なぜか地下の1/3くらいの価格だったりする不思議。
同じ店で物価3倍の開ってどうよ、と思う。