Sherlockian Life

BBCのホームズにハマったので
原作片手に映像作品などをランダムに見る今日このごろ。
仕事がちょっと忙しくなってきたのだが、
それでも気分転換になるべく見るようにしている。

■映画
・ガイ・リッチー監督 『シャーロック・ホームズ シャドウゲーム』

体育会系ホームズ(ワーナー版)の第二弾で、
シャーロックと宿敵モリアーティとの対決である。
ライヘンバッハの滝壺に落ちるところまでは原作と同様だが
こちらはちゃんと生きているところまで作品に入れてくれたので
最後はにこにこ終わるのがよいね。

・ ピーター・サスディ監督 『新シャーロック・ホームズの冒険 ヴィクトリア瀑布の冒険』

あまりにもB級なので笑ってしまった。しかも長い。
途中にロールテロップが入っていきなり第2部が始まるのが意味がわからない。
オリジナルの話ではなくいわゆるパスティーシュなのだが
民放でやってる昼の旅情系サスペンス・ドラマの雰囲気なのである。

クリストファー・リーのホームズのコスプレを堪能するPVだと思って観るべし。

・ロドニー・ギブソン監督 『シャーロック・ホームズ 四つの署名』

みんなが口をそろえてグラナダ版のホームズのイメージが強いというなか
私はマット・フルーワ演じる神経質でインテリ変態のホームズが結構好きだ。
ワトスンも人好きのする好々爺で、でもいざというときは頼りになって
かっこいい。話はずいぶん端折られているがコンパクトにまとまっているかんじ。
番宣の動画しか見つからなかった。

TV版のはいずれもホームズもワトスンも50代~60代という老境なのだが
原作ではせいぜい30代半ば~後半というところだ。
一番近いのはワーナー版なんだよな。

■本
コナン・ドイル 『緋色の研究』、『四つの署名』、『恐怖の谷』

上記いずれも1960年初版 1975年重版の文庫で、訳者は阿部知二。
古本の甘くていいにおいがする。

イギリス英語のteaを夕飯ではなく「お茶」と訳していて
「肉料理付きのお茶をがつがつ食べた」なんていう珍訳があっておかしい。
(肉茶漬けかよ)

伯父に借りそびれて『バスカヴィル家の犬』が最後になってしまったが
これを読み終わったら長編はすべて制覇したことになってしまう。
なんだか寂しいなあ。