mot


I氏とおでかけ。
うちのMiniがどろどろの酷い有様だったので
洗車してもらった。手洗いでピカピカに。
これでどこに出しても恥ずかしくない子になったよ…
すっかり気分もよくなって、東京都現代美術館へ。
「大岩オスカール展」
いままでまったく知らない画家だったのだけど
思ってたより30倍くらいよかった。なんでも見てみるものだ。
やっぱり現代美術のなかでも、こういう具象的な作品のほうが
受け入れやすい。
この人、サンパウロ生まれなのだが、北千住にアトリエがあったようで
「岩本オスカールの東京案内」っていうショートクリップは
近所らしい風景がところどころに出てきて親しみが持てる。
インタビューを見ても、かなり現実的な人で
いかに売るか、ということを作品を作るのと同じくらいの
エネルギーを使って考えて、実践している。
制作して、ギャラリーに出して、巡回して、売れて、搬送して、
お金をもらうという一連の流れに時間がかかりすぎる業界の中で、
どうやって稼ぐか。世界で同時に展示するには
どのくらいの作品がないといけないのか。
NYという新しい環境に来たのは、制作の刺激になるから、という理由らしいが
ビジネス書や経済紙を読んで、かなり起業について勉強したらしい。
なんのコネクションもない土地で
4年で黒字になったというのだから、たいしたものだ。
ふつうは、こういうことを別の人が考えているのかね。
それとも、みんな制作しながら考えることができないから
アーティストは食っていけないのだろうか。
大岩オスカールの印象が鮮烈すぎて
もうひとつの企画展「屋上庭園」は非常にうすく見えた。
常設も入れ替わってた。個人的には前のほうが好き。