ようやくギャラリーのほうに写真UPしました。
【トル猫】
http://3d-luna.com/voyage/turkneko/index.html
【Turkey 2008】
http://3d-luna.com/voyage/turkey2008/index.html
なんとなくいつもより「濃い」。
やはりあのオリーブオイルとバターたっぶりのトルコ料理と
人懐っこくておせっかいのトルコ人たちのせいかしらん。
お時間あるときに、遊びにいらしてくださいませ。
ようやくギャラリーのほうに写真UPしました。
【トル猫】
http://3d-luna.com/voyage/turkneko/index.html
【Turkey 2008】
http://3d-luna.com/voyage/turkey2008/index.html
なんとなくいつもより「濃い」。
やはりあのオリーブオイルとバターたっぶりのトルコ料理と
人懐っこくておせっかいのトルコ人たちのせいかしらん。
お時間あるときに、遊びにいらしてくださいませ。
“Turkey : Gallery” への4件のフィードバック
トル猫、すごくかわいかったです~。
思わずにやにやしてしまう写真が何枚もありました。
なんとなく、トルコの猫は人との距離感があまりないというか
人に慣れてる感じがしますね。
トルコの写真も、きれいなだけじゃなくて
国の雰囲気も感じられるのが好きです。
2004のトルコの写真も一緒に見ていたんですけど、
4年前と変わったな~と思われる所はありましたか?
>蜜柑さま
感想ありがとうございましt!
トル猫、気に入ってくださったようで
よかったです!最後のびよーんっていう猫の顔が最高です。
トルコ人もものすごく猫を可愛がるので
わりと人なつこいですね。
2004年とちがうところ・・・観光地は
何千年も変わらずですがw(京都みたいなもん)
景気がいいからか、シーズンかわかりませんが
観光客も増えて活気がありましたね。
あと、前回行かなかったアジア側がかなりよかったです。
Turkey 2008みました。どれもかっこいいが、タイプライター、階段、はじめのほうのイス、石榴屋が特に印象に残りました。
トル猫は、ネコはどれも一緒かとおもっていたが、ちがうねー。うちの実家の野生を忘れたねことは大違い。たくましく生きてる感じがしました。
>ツッチー
見てくれてありがとう!
階段って、すごく惹かれてしまうのです。
とくに螺旋階段は最高だけど
こういうふうに、後ろの壁や、手すりなんかとの
コンビネーションもいいのよねえ・・・(マニアック。
トルコの猫は、人なつこいのも含めてしたたかですね。
処世術に長けているというか・・・
コメントは受け付けていません。