impressions

暑いので。

 

■Google Analytics
Googleが提供しているアクセス解析ツールがある。
無料のくせに、簡単なタグ埋め込み式で、ものすごく精度が高いので
最近、企業でも使っているところも増えている。
しかし、当然何の見返りもなく無料なわけはなくて、
集計されたデータはGoogleが蓄積していて
コンサルやら広告事業のデータとして使用する。
こういうシステムって、あまり不幸になる人がいなくていいな、と思う。
(有料の解析会社は可哀想だが…)

このログをつらつら見ていると飽きないので、
ご自分でサイトを持っている方は導入を検討してみるといいかも。
>>Google Analytics

■libre
有栖川有栖 『ロシア紅茶の謎』(講談社文庫)
中島らも 『獏の食べ残し』
basso 『amato amaro』(茜新社)
もうちょっと読みたいのだが、暑さで進まず。

ビジネス書って、あまり読みたくないし、実際読まないのだが
先日、拠所なき事情で1冊買ってみたら、
あまりに酷い内容で「死ね!」と思った。
(あまりに酷いので著者も書名も言えない。)

あたりまえの話だが、(間接的にしろ)儲かる方法なんて
そうそう他人には教えられないし、最終的には精神論みたいになって
うさんくさい宗教と大差ない。

impressions” への3件のフィードバック

  1. そうそう。>精神論
    僕もそういうの苦手。
    でも世の中には、ものすごくああいうのが効いちゃう人もいるんだよね。
    まいさんは自己啓発本とか絶対必要なさそうだもんねw

  2. ああいう本の作者って
    自分の教える理論を実践して儲けているというよりは、
    理論を書いた本で儲けている感じですよね。
    「孫子」などの昔の兵法書を
    現代のビジネスに取り入れた本、
    なんていうのもあるらしいですね。

  3. うおー、ここの書き込みだけ
    レスをすっとばしてました。
    すいませんです。
    >ゐさん
    わたしが自己啓発本書きたいくらいだよw
    世の中、社長になるくらいの器の人って
    こういう自己啓発書とかビジネス書とか
    愛読してるもんなんすかね。
    >蜜柑さま
    当時の兵法って…!!
    まあ根本的なリーダーの資質みたいなもんは
    今も昔も変わらないってことなんでしょうか。
    上司がもし読んでたら部下は不安になりそうですねw

コメントは受け付けていません。