naige


今日は学校のセミナー。
就職についての最後の講義だったが、
WEB業界は現在、売り手市場だそうで
「選ばなければ」どこにでも入れるそうですよ。
参考になりますなあ。
その後はいつものように居酒屋で飲み。
ひさびさにげらげら笑ったりして楽しかった。
その中で時間をどう使うか、という話になったのだが
私の場合「●●がやりたいけど時間がなくて」と言う時は
本当は“時間”ではなくて“気力”がないだけだ。
でも気力がない、何もしたくない、だらだらしてたい…と言うと
「だいじょうぶ?」とか「けしからん!」とか言われて面倒なので
“時間”という拠所なきものを持ち出してしまうのだが。
売るほど時間があった頃のほうが
ものを作り出すのはしんどかった。
(それを気づかせてくれた学生時代およびプー時代は
意味があったと思えるくらいだ。)
ちなみに「今、何か欲しいものある?」と聞いた時に
「金」とか「時間」とか真顔で言われるとがっかりする。
そんなつまらない人とは飲みたくないぞ。
よろしく哀愁。

naige” への6件のフィードバック

  1. 最後の1行は私ですら既に禁じ手にして久しい言い回しぞ。
    いや逆にそれがオヤジの証明か??? orz

  2. 確かに「金」とか「時間」なんて
    一番漠然として夢も何にない答えなんて
    聞きたくないですよね。
    20個くらいばーっと言える人のが
    まだ、信用できます。

  3. >れざさん
    リアルタイムじゃないから使えるのかも…
    >coollycheeさま
    金と時間って言われると会話とまりますよね。
    そこから色々聞き出すほどサービス精神ないので。
    個人的には蟹食べてるときに
    「蟹たべてると静かになっちゃうよね」と
    言われるのもつまんないですね。

  4. 時間についての考察、面白いですね。
    僕は友人に曲の耳コピを頼まれたときに
    「やってみたいけど時間が無くて」を使います。
    作曲してる人を何やら音の便利屋と考えている人が
    多いのですけれど、自分の作りたい音から外れてくると
    気力がなえてくるのですよね。
    時間が余っているときほど創作意欲がわかないという
    話も同感です。
    誰かに見てもらったり、聞いてもらったりするときに
    創作意欲って沸くように感じます。
    創作過程に「他人」が組み込まれているのかもしれないですね。

  5. 「恋」が欲しい。
    (切望)
    なんか久しぶりに来て、荒らしまくってます。
    すまそ。

  6. >エナジーさん
    「時間がない」と言われたら諦めますよねw
    耳コピというのは自分でやらないと
    絶対に上達しないですよね〜。
    わたしも不得手ですが。
    創作といか、個性というか魂そのものが
    「他者」あってのものだと思います。
    誰も見てくれる人がいなくても私は写真を
    撮り続けるのでしょうか?
    時間がある時に創作意欲がわかないのは
    外からの刺激が少なくなるからかもしれませんね。
    >こまちゃん
    「恋」…
    なんか切実さだけはつたわってくるよ!
    とりあえず美味しいもの食べに行こうぜ!
    あー、東海のモーニングが恋しい。

コメントは受け付けていません。