dsquared

朝からプレタ系のファミリーセールへ。
前にNYで見かけて好きになったTSEがお目当てだったのだが
日本向けの商品展開はミセス向けであった。
TSEsayという新しいスポーツラインは可愛かったが
もはや先客に駆逐されていてめぼしいものなし。
デニムが欲しかったので会場を右往左往し
最終的にはDSQUAREDのジャケットを購入。
縫い代が全て赤い生地でパイピングされてて
袖口にいっぱいついてる釦とか、すげえ可愛いですよ。
私にしては奮発してしまったけど、まあいいか。
今月いっぱい働いたし自分にご褒美だ!
ドルガバのも素敵だったが、さすがにデニムに
ななまんえんはだせませんでした。
(それでもプロパーの半額って…。)

六本木一丁目から外苑前経由で明治神宮前までぶらぶら散歩。
旧同潤会アパートメント(=表参道ヒルズ…ププ)もずいぶん出来てきた。
古い建物を壊すことに異存はないのだが
個人的には硝子とコンクリの建物はもういらん感じ。
森君と安藤君の仕事となればいたしかたあるまい。
80年もたてば趣深い建物になるんだろう。
表参道では欅がすっかり色づいてきて、葉がタケコプターみたいに
くるくるまわりながら落ちてくる。まるで夢のような風景だった。

dsquared” への4件のフィードバック

  1. D2可愛いー!!!
    前服飾の会社で働いてたとき、横のユニットが
    D2で、ファミリーセールやらバーゲン前日やら、いろいろ無理を
    聞いてもらってごっそり買ったことがあるけど
    あそこの服、ラインがめちゃくちゃ綺麗なのに
    カジュアルで着られるところがいいよねえ。
    小物はすぐ壊れ・・・ゲホッ!!ゴホッッツ!!!

  2. D2は絶対半額でも買えないよな〜と思ってたんだけど
    (カジュアルの値段じゃない!まじで!
    ジャケット23万とか冗談かと思った!)
    このデニムには負けた…
    小物も3000円くらいから揃ってて羽のついた
    ネイティブアメリカンっぽい革モノが可愛かったんだが
    確かに脆そ…おっと!だったので見送りました。

  3. 内通者ですが、
    小物は確かにもーんのすごく
    もろ・・・さqswでrftgひゅじkぉうわなにをす(ry

  4. その節はどうもどうも!!D2かわいいっすねー。
    お気に入りです。
    明日のおでかけに着ていこうと思って
    今日焼き肉屋に着ていくのは避けた!

コメントは受け付けていません。