江國香織『落下する夕方』(新潮文庫)読了。
ああ痛い痛い痛すぎる。
たぶん女はみんな自分の中に梨果と華子の両方を見出すのだろう。
梨果の不甲斐なさに憤慨しつつも早く立ち直ってほしいと願い
華子の奔放な振る舞いが気持ち悪いと思いつつも許せる。
自分のなかに彼女たちの性質があるのを認めてしまうからだ。
華子は出てきた瞬間「彼女は最後に自殺するだろうなあ」と思ったら
ほんとに自殺した。
小説には「死にフラグ」が立ってるキャラって必ずいる。
リアルではないけど必要だよな…
(ダンス・ダンス・ダンスの五反田君とか)
“le soir chute” への5件のフィードバック
ねー!!痛いでしょー!!!
希琳は何が好きかって
華子と梨果がふうふう言いながら屋台で
いろいろ食べるシーンと
華子がてんぷらそばを食べるシーンが好き。
(ほとんど残したやつ。)
ムカつくのは、男だな。
「落下する夕方」は映画もなかなかですよ。
華子役の菅野美穂がうつくしくて。
ああいう憎らしくも愛らしい女の子を
リアルに、それでいて非現実的に演じている。
こんなコいたらヤだな、と思うけど
ひどく魅力的でずっと見ていたくなる。
ちなみに梨香は原田知世、
名前忘れた彼氏役は椎名キッペイだったような…。
彼氏は渡部篤郎でした。
上手でしたよ。
すいません>雅月さま
劇場で観て、パンフも買ったくせに
すっかり忘れておりました。
知世さんとカンノちゃんしか印象にありません…。
>希琳ちゃん
コレに出てくる男はたしかにダメすぎます。
好きなシーンは、梨果が華子の死を受け入れられずに
振舞うところかなあ。
決して好きなかんじの共感ではないんだけど
ささるものがありました…。orz
>はづきさん
これも映画になっているのですねえ。
とりあえず『きらきらひかる』から観てみます。
(豊川x筒井ばっちこーい。)
ボートの上のセックスシーンって
ちゃんと撮ったのでしょうか…
むずかしそうだ、いろいろと…
>雅月
渡部篤郎といえば、天海佑希と絡んだ『狗神』のダメ青年役も
中々好きでした。体育界系なのに神経質そうな役が合うよね。
コメントは受け付けていません。