【未解決】MacBook pro:Wi-Fiおよびネットワーク設定画面が表示されない / 連続強制再起動される

2024年12月7日、MacBook proが突然強制終了を繰り返すようになった。Wi-Fiが接続不可になっており、設定>Wi-Fi、設定>ネットワークを表示しようとしてもクリックできない(クリックできても設定画面が表示されない)状態。しばらくすると強制再起動される。

対応は以下

  1. ルーターの再起動
  2. macOS Sequoiaの再インストール
  3. LGのドライバーの再インストール

最終的にはモニタ(LG 32UN880)のドライバー?が古かったようで以下3点のインストールで一時的に再起動が止まった。

  • Mac OSC 6.40
  • Mac DC 2.74
  • Mac LCS 7.2.9

https://www.lg.com/jp/support/product-support/cs-32UN880-B.AJL

しかしながら、1時間ほどの使用で再度強制再起動が。今のところ原因不明。

macOS Sequoiaの既知のバグか?

https://www.drbuho.com/jp/how-to/macos-sequoia-issues