納品したものが無事あがったらしいので、今年の夏で閉館してしまうという丸の内TOEIで『バンパイアハンターD』を観る。ゴシックホラーの傑作ということだけあって、どこを切っても美しい。古今東西の美しいものを見てきた人たちが作ったんだろうなあという印象。リトアニアの十字架の丘を思い出す。

TRUMPシリーズを見たばかりだが、ダンピールが吸血鬼からも人間から疎まれながらバンパイアハンターをやっているという設定は本作から多大な影響を受けているのだろうか。もっと古典の設定なんだろうか。