London-Brighton

去年はひとりでロンドン市内を堪能したので、イシイがくるまでは
ロンドン郊外に行ってみようと思っていた。

今日は天気も良さそうなので海へ行こう!ということでブライトンへ。
宿はセントパンクラスとユーストンというふたつの大きな駅の中間なので
今日はユーストンまで歩いてヴィクトリア線に乗る。


セントパンクラスに比べると、質実剛健といったかんじのユーストン駅から
バッキンガムもほど近いロンドン屈指のターミナル駅ヴィクトリア駅へ。
ブライトンへの列車はここから発着しているらしい。
らしい、というのも持ってきたガイドブックはブライトンの案内がなく
ネットの少ない情報だけで行こうと決めたので、この時点で詳細がよくわかっていない。

まずは切符を買わねばならない。
英国の鉄道に乗るのは初めてだ。National Railという国鉄っぽい名前がついているものの
実際は民営化されていて、30社近くの会社が各方面へ走る鉄道を運営している。
ただ、券売機や窓口はひとつなのでわかりやすい。
路線がかぶることがないからだろうか、会社は意識しなくてもよいようだ。
自動券売機で「BUY」を押すと、人気がある駅が上位にくるのか
「ブライトン」のボタンはすぐに見つかった。
クレジットカードも使えるので便利である。
というかロンドンはキオスクでもどこでもクレジットカードが使える。
観光客が多く現金を嫌う傾向にあるからだろうか。換金手数料も少ないのでありがたい。

しかし、電光掲示板を見てもブライトンという文字はどこにもない。
インフォメーションで「ブライトンに行きたいのだが」と言うと
「ほにゃらら行きの列車でイーストグリンステッドまで行って、そっからバスで
スリーブリッジズまで行って、そっからまた電車でブライトン行って」と言われる。
なにそれ難易度高い!サイトには「ヴィクトリア駅から約1時間」とか書いてあったぞ。
てっきり乗り換えなしで行けるのかと思っていたので、びっくりしてGoogle Mapで
ルートを調べたが、やはりその行き方しかないようであった。

列車は遅れているらしく、なかなか発着ホームの指示が出ない電光掲示板を睨みつつ
ようやく出た表示は「19番線」。遠い!遠いよ!!
ターミナル駅だからか、日本のように決まったホームから出るわけではなくて
電車の発車15分前くらいにどのホームに列車が入ってきて折り返すのかが決まるようだ。
(まあ、だいたいは決まっているのだろうが。ややこしくないのかね。)

そんなこんなでようやく発車。
ほどなく左手にバタシーの発電所が見えた。朝日を背にしてかっこいい。
これ、ロンドン最大の産業遺跡とか言われていて、わざわざ見に行ったんだよな。

1時間ほどでイーストグリンステッドに着く。
駅を出ると目の前に「スリー・ブリッジズ行きのバスはこちらでーす!ブライトンの人こっちでーす!」と
係員が叫んでいて、皆がわらわらとバスのほうへ流れていったので付いていく。
バスは20分くらい。ノンストップでスリーブリッヂズ駅に到着する。
そこからまたローカル線に乗り換える。
1本早い列車に乗って次で後続の列車に乗り換えたりとかいうマヌケなトラブルを乗り越え
20分ほどで、ようやくブライトン駅に到着した。
海を思わせる碧い柱と、ヴィクトリア様式を思わせる螺旋の意匠が瀟洒な駅である。

ここからまっすぐ南にのびる道をくだり、海へ向かってみることに。
(続く)