naoshima 2

朝一番で地中美術館へ。 混んでるし、印象派はあまり好きではないし、どうかなあと思っていたが、結果行ってよかった。 安藤忠雄の建築も素晴らしいし、モネの睡蓮を飾るためだけの白い、明るい部屋も素晴らしいし、 なにより、タレルの青い部屋は感覚が解 […]

続きを読む

naoshima 1

犬島から高速艇で直島へ。 叔父と叔母に見送られたのだが、手を振る人がどんどん小さくなって、 陸はどんどん離れて行く風景というのは なんだか新鮮かつ切ないものであった。 なんだこのノスタルジー。インプリンティング? 直島へは30分くらいだった […]

続きを読む

inujima

宝伝港から犬島までは、船で10分弱。 港から、精練所の煙突が見えるくらい近い。 船を降りると、すぐに木造のビジターセンターがある。 近年、ベネッセの肝入り(?)で建てられたものなのだろう。 木造だが、看板などのタイポグラフィもかっこよくて […]

続きを読む

okayama 5

2010年5月2日 ゆっくりと朝ごはんを食べて、記念撮影もして犬と遊んでから出発。 閑谷学校(しずたにがっこう) 江戸時代に建てられた、岡山藩直営の庶民教育のための学校で 学校建築としては唯一の国宝だそうだ。 まだ開門前でなかには入れなかっ […]

続きを読む

okayama 4

夕景の高松城跡 附水攻築堤跡。 特に何があるわけでもないのだが 水辺で、古い蔵のような資料館があって、 良い気が流れているようなところだった。 伏見稲荷、豊川稲荷と並ぶ三大稲荷のひとつ、最上稲荷をお参り。 ここの仁王門というのがちょっと変わ […]

続きを読む

okayama 3

鬼城山(鬼ノ城) おにしろやま、きのじょうざん、と読む。 総社市にある国指定の史跡で、東アジアが戦争しまくっていた7世紀、 新羅とか百済とか高句麗とか(なつかしい!)、あの頃の古代遺跡が復元されている。 もちろん、本物の築城の跡も見られる。 […]

続きを読む

okayama 2

5月1日 吉備津神社をあとにし、昼食に大盛りのうどんをいただき 吉備路風土記の丘へむかう。 HPによると 「岡山市西部から総社市にかけて地域は、2-3世紀に大和朝廷に匹敵する勢力を誇った古代吉備王国の中心であった。仁徳・応神・履中天皇陵に次 […]

続きを読む

tokyo-okayama

2010年5月1日 7時発の新幹線で岡山へ。 叔父がセカンドハウスに古民家(!)を買って改装しながら住んでいるというので 遊びにいくことに。 駅まで叔父と叔母に車で迎えに来てもらって、岡山駅からスタート。 駅前広場には、やはり桃太郎がいるの […]

続きを読む